Japanese
English
   
 
耕うんロータ
牽引車輪
培土器
(イエロー培土器、パープル培土器など)
溝浚器
畝立器
整地レーキ
移動用アタッチメント
作業機接続ヒッチ
培土器
溝浚器
畝立器
整地レーキ
車輪
溝浚器
培土器
畝立器
 
 
耕起作業
あぜ切作業1
(あぜ切器DX2)
あぜ切作業2
あぜ切器(コンクリートあぜ用)
耕起作業
両揚げ作業1
片揚げ作業1
両揚げ作業2
片揚げ作業2
畝立・中耕培土作業
大豆・黒豆土寄せ作業
ネギ関係
草削り・草刈り作業
 

プロ農家向アタッチメント
 

水田用


   
 あぜ切作業1  ・・・車軸管理機によるあぜ切作業の紹介


田んぼ・コンクリートあぜ切作業動画   田んぼ・あぜ切作業(装着方法付)動画
 


● あぜ切器DX2・・・  2PS及び4PSクラスの車軸管理機用で普通あぜ(土あぜ)とコンクリートあぜ際のあぜ切作業ができます。
    
コンクリートのあぜ切作業   普通あぜ(土あぜ)のあぜ切作業 
    
☆右側リングは320Φを使用 
 ☆右側リングは400Φを使用 
    
  コンクリートあぜの場合は右側のローターの外側にはリング320Φ(小)を取り付けて作業をして下さい。    普通あぜ(土あぜ)の場合は右側のローターの外側にはリング400Φ(大)を取り付けて作業をして下さい。 

   【用途】  ・・・ 水田の普通あぜ(土あぜ)及びコンクリートあぜのあぜ切作業
土あぜのあぜシート埋め込み用溝作り
   【特徴】  ・・・ 1. 今まで重労働であったあぜ際の処理を低馬力(2〜4PS)の管理機とセットする事で労働時間を大幅に短縮できます。
2. あぜ切器DX2には大・小のリングが同梱されており、普通あぜ(土あぜ)及びコンクリートあぜのあぜ切作業を右側のローター外側につく大・小のリングのはめ替えにより簡単にスムーズな作業ができる様に作られています。
3. 整形板の採用で土のくずれが少なく、溝底のきれいなあぜ切作業ができます。
  オプション商品  ・・・ あぜ切器DX2用移動タイヤセット
     
あぜ切器DX2を装着したまま移動する事ができます。
(移動時には、リング及び左側ローターの外側は運ぶ様になります。)


2023.3.18 産経新聞広告


産経新聞広告


2023.1.25 日本農業新聞広告


● あぜ切器適応表




あぜ切器適応表をPDFで見る>>>


雪が多い地域では、春先には圃場がベタベタになると思います。4〜5馬力ぐらいの管理機の方が無難かと思います。
秋口(稲刈り後)の圃場が乾いている時期に作業される方が良いかと思います。(春の雪解け時の排水溝にもなります。)


北陸の一部の地区では、特殊なコンクリートブロックを使用されてコンクリートあぜを作られているところもあります。
Iの字になっているので、あぜ切器の爪がすっぽりはまり込む場合がありますのでご注意ください。




● 取扱説明書


F220あぜ切器DX2 取扱い説明書をPDFで見る>>>




TMS30・TMA300/350あぜ切機DX 取扱説明書をPDFで見る>>>




F402あぜ切器DX 取扱説明書をPDFで見る>>>




F503あぜ切器DX 取扱説明書をPDFで見る>>>